…と言いながら敢えて使えば正に「確信犯的」というわけだ。
- 2003.08.05 Tuesday, 19:28
- [今日の与太]
某方面でお世話になっている方の日記を拝見して、確信犯という言葉の意味を間違って覚えていたことに気づく。
元ネタでは「日本語の乱れ」として紹介されてましたが、日本語でも「消耗」等のように慣用読みが認められているものもあるし、辞書などを引けば「転じて」などと表されるように意味の転化が記録として残っているものもあることを考えると、それは「乱れ」というより「揺れ」と言いたい気が。
…ま、現時点では「間違い」なんで、知ってしまったからには直すつもりではおるのですが。
- 間違って覚えていた
- 所謂「かまとと」っつーか、蓋然性に頼るというか、一見偶然や無意識らしく見えるが実はその行為が及ぼす効果を自覚しているような場合に使うのかと。[戻る]