ふうこのばけつ Archives

テキストサイト『ふうこのばけつ』のアーカイブ。


エントリー

web とメールと広告と

ご愛顧の皆様の中には「メーリングリスト(ML)」というシステムを利用されている方も多いかと思います。抽象的な説明をすれば、「ある特定のメールアドレスにメールを送信すると、その ML に登録されたメールアドレス全てにメールのコピーが送信される」というものですが、特定のコミュニティでは公会議論の場として BBS より広く利用されているようです。

ML に参加、もしくは ML を脱退するには web サイトからフォームを使って行う他、自動応答システムへメールを送信する方法も広く採用されています。この場合、ML管理システムのアドレスは ML 本体とは別に用意されていますが、そうなると必ず間違えて ML 本体の方へ subscribe xxxx@xxxx.jp とか bye とか書いたメールを送信してしまう人がいます。ちなみにふうこもやったことあります。脱退メールを送ろうとして、間違えてメール送信画面の「件名」の方に管理アドレスを入れてしまい、運悪く「件名」のつもりで入れた文字列に ML 本体のアドレスが含まれていたのです。しかし、脱退しようとした ML が他ならぬ使い方を間違えたメーラの情報交換用 ML だったっつーのはどうなのか。

さて、今日もそんな間違いメールが1通、 ML システムを介して送られてきました。その送信者は一昨日も間違いメールを送ってきていて、まだ正しい方法を分かっていないようでした。お節介かとは思いましたが、お教えした方がよいかと思い草稿を準備して、はたと気づきました。

これで生きてるメールアドレスが労せず手に入る。

つまり、ML のアドレスに対して間違いを装ったメールを送り、ML のメンバがそのメールに対して「間違っていますよ」と返事をすれば、そのメールの送信元がメールを受け取っている上に読んでもいるということが分かるわけです。効率の問題はともかく、昨今の広告メールの跋扈を考えればあり得ない話でもない。何しろその ML 自体、web の自動巡回でアドレスを手に入れたとおぼしき広告メールばかりが届くのでふうこさえ脱退を考えているほどなのです。

というわけで、ふうこはオフラインの横暴ぶりをおくびにも出さない丁寧な文体で書き出していたメールを闇に葬ったのでした。…真偽のほどは結局分かりませんが。